「喋らないと分からない!逆境ファイヤーマン」(ディップ20卒内定者)

「喋らないと分からない!逆境ファイヤーマン」

ーあなたのキャッチコピーを教えてください!

私は第一印象で損するタイプですが、逆境にこそ自分自身を燃え上がらせることができる人間です。

大学時代のゼミ間の飲み会や就活の人事面談では、共通して、初めは暗くネガティブなイメージだったが、海外で野宿した話などを聞くことで、逆境に対する自燃性があると言われました。

ディップを選んだ理由

ーファーストキャリアにディップを選んだ理由を教えてください。

自分の軸に合っていた、且つ、逆境に対して仲間と共に挑むことができると思えたからです。私は営業は個人主義で周りはライバルというイメージを持っていました。

しかし、ディップの営業は一人ひとりが自分を高めるだけではなく、チームで共同して高めていくような、「人を大切にする文化」に魅力を感じました。

入社後の決意

ー最後に入社後の決意を聞かせてください。

私は営業が採用できないというマイナスからスタートするように、第一印象で損するというマイナスからスタートします。

そのため、マイナスでスタートする状況にこそ、自ら燃え上がり、一緒に働く仲間も燃え上がらせることができるような存在になれるように頑張ります!

メンバー募集中!

ディップでは、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡お待ちしております。

Wantedlyのアカウントをお持ちでない方

[blogcard url=”https://form.run/@openentry”]

Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!

シェアもしてもらえるととても励みになります!