「pinch driver」
ーあなたのキャッチコピーを教えてください!
教育実習を行っているとき、授業時間の変更を知らずに控え室で私が休んでいると、5分後に授業が始まると告げられ、慌てて教室へ向かいました。
授業の細部は未定だったため、教える内容や残り時間を考慮し、パズルを組み上げるように進めました。生徒も自分自身も楽しく取り組め、ピンチを乗り越えることができました。
ディップを選んだ理由
ーファーストキャリアにディップを選んだ理由を教えてください。
ディップの事業内容や将来性も決定要因ではありましたが、最大の要因は冨田英揮社長の「人こそが財産である」という言葉です。
この言葉を信念として事業を展開しているディップこそ、人々の有意義な働くを作っていくことができると思い、決定しました。
入社後の決意
ー最後に入社後の決意を聞かせてください。
人々の「働く」をより良いものにしていけるよう、自分自身も成長していきたいと思います。
その為に学びを止めず、様々な人と関わり、ユーザーを第一に考えたサービスを提供していきたいです。まずは先輩から多くの事を学び、自分の中で昇華させていけるよう尽力します。
メンバー募集中!
ディップでは、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡お待ちしております。
Wantedlyのアカウントをお持ちでない方
[blogcard url=”https://form.run/@openentry”]Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!