【新規事業立案】IT企業のビジネスモデル図解分析記事まとめ

こんにちは。Jisedai編集部の小林です。

ディップ次世代事業準備室は、その名の通り、新規事業を開発する部署。毎日のように新しいビジネスを考えているメンバーがいます。

世の中にはたくさんの会社があり、たくさんのサービスがありますが、それぞれにビジネスモデルがあります。今回はそんな「ビジネスモデル」に焦点を当てて分析した記事をまとめてみたいと思います。

それではいきましょう。
[toc]

アマゾン

[blogcard url=”https://www.wantedly.com/companies/dip/post_articles/125790″]

みなさんおなじみ、お世話になっている方も多いことでしょう、あのアマゾン。ビジネスモデルはどうなっているのでしょうか。気になる方は是非読んでみてください。

楽天(アマゾンとの比較)

[blogcard url=”https://www.wantedly.com/companies/dip/post_articles/118120″]

アマゾンとの比較でよく使われる楽天。最近はアマゾンを使う方が増えている印象ではありますが、一定の層に根強い人気を誇る楽天(楽天市場)のビジネスモデルをまとめています。

カカクコム

シェアもしてもらえるととても励みになります!