「インターンに成長してほしいと社員さんが本気で思ってくれているのが嬉しい」エンジニア未経験だった私がディレクターになれたワケ
こんにちは、Jisedaiの天野です。今回は、次世代事業統括部でインターンをされている乃万さんに2度目のインタビュー。 インターンを初めて約1年経ち、RPAエンジニアとしてロボットの作成からディレクター業務まで様々な経験…
次世代の文化、働き手を知る
こんにちは、Jisedaiの天野です。今回は、次世代事業統括部でインターンをされている乃万さんに2度目のインタビュー。 インターンを初めて約1年経ち、RPAエンジニアとしてロボットの作成からディレクター業務まで様々な経験…
今回はディップでインターンを初めて4ヶ月の高橋結美さんにインタビューをしてきました! ダイビングライセンスも持っています!アウトドアが大好き! ーまず自己紹介をお願いします! こんにちは、高橋結美です。皆さんからは何故か…
今回はAINOWでライターとしてインターンをしている引地さんを紹介します! ー自己紹介をお願いします! 引地です。AINOWでライターとしてインターンをしています。大学では哲学を学んでいて、インターン以外の…
こんにちは、Jisedaiの天野です。 ディップでは新卒1年目から部署別・職種別の採用をしています。1年目からバイトルの企画やデザイン、マーケティングなどに関わる部署に配属されるメンバーが例年10人前後おり、営業職からの…
こんにちは。Jisedaiの天野です。今回は、ディップ総合研究所メディア戦略室に所属している宮寺さんにインタビューをしました。 メディア戦略室は、事業単位の規模の大きな仕事を任されることも多いそう。学生で新規事業に取り組…
こんにちは。Jisedaiの天野です。今回はメディアプロデュース統括部コンテンツ企画室に所属している篠原さんにインタビューしました。 篠原さんは主にドリームバイトの企画運営をされています。インフルエンサーや芸能人の方と仕…
今回はディップ初の高校生インターン(2020年2月時点)のれおさんにお話を伺いました! 「自分の良さは鬱陶しさ」春から大学でAIを研究するのが楽しみ ーAI開発に興味をもったきっかけは? 高校1年生から高校2年生までアメ…
「楽しさ追求度NO.1!」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! これまで、ボーイスカウトや海外旅行を始め日常生活に至るまで如何にして今の状況やイベントを楽しむか、を追求してきました。 昨年行ったタイでは、どうした…
「Only Oneの太陽!」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 高校時代は全国レベルのバレーボール部に所属していました。私は怪我をして後輩にレギュラーをとられた経験があります。 しかし私に今何ができるかを考え抜…
「激汗無表情男」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 学生時代、部活・国体・個人事業・学生生活・自治会活動をやっておりました。自分の性格上、全てをこなしたいと思っており時間管理や目標設定をして上手くやりこなして来…
「夢とギャップを秘めたオレはクセがスゴい?」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 私には1つの夢があります。でもその夢は言わないようにしていて、口で夢を語るのではなく、夢は心に秘めて行動と結果で語ろうと思っている…
「鬼のメンタルで行動し続ける男」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 大学に入る条件として学費を自分で払うというのが約束。 その中でアルバイトを2つ掛け持ちしながらサークルを立ち上げたりとやりたいことを実現できま…
「試合に負けても勝負に勝つ!」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 吹奏楽部のパートオーディションではなかなか1stを任せてもらう機会を得ることが出来ませんでした。 しかし、オーディションごとに自分の欠点を自覚し…
「平愛梨のいない長友佑都」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! このキャッチコピーにした理由は、ポジションが左サイドバックで同じであり、ストイックさやリーダーシップといった内面も自分と同じ特性があるからです。 長…
「SUPER POSITIVE GIRL」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 私は、第一印象が良い方ではありません。仲良くなった後に、「クールで性格がきついと思っていた」とよく打ち明けられます。 しかし、実際は…
「やってやってやりまくる男です。」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 私には突出した才能がないことがわかっているので、周りと同じ量の仕事や考え方ではだめです。 私の持ち味として行動力とメンタルの強さがあるので、…
「新潟の泣き虫ド根性ガール」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 大学受験でとことん落ちて、悔しさと申し訳なさで泣きながら出席した入学式を今でも覚えています。 ですが、ネガティブな自分に負けたくなくて「誰よりも充…
「TOPになりたいHappy Virus」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! いつも笑顔がモットーの私は周りからHappy Virusだと言われてきました。気がつくと周りから信頼され、クラスのTOPから学校のT…
「目標は達成?困難大好き男?」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 自分の苦手分野であった会話を克服する為にジムトレーナーを始めました。 最初は順位も最下位で毎日怒られてばかりで大変でしたが、1年半改善を繰り返し…
「できないが嫌いなポジティヴパーソン」 ーあなたのキャッチコピーを教えてください! 「できないの言葉で自分の可能性を潰さない」をモットーとしています。私の父親はやる前からできないと口に出さず、私はその姿を尊敬しています。…