今回は『モザイクの下を予測するエンジニア』の藤田さんを紹介します。

モザイクの向こう側を予測する
ーこんにちは!早速ですが、インターンで何をしていますか?
モザイクで処理されている顔写真や動画のモザイクの下って気になりませんか?
論文などを参考にDCGANを用いて、顔のモザイクを予測するサービスを作成しております。

↑ まだ途中ですがデザインは宇宙チックにする予定です。(イメージだとこんな感じ)
「深層学習に投げとけ」!?
ー自己紹介お願いします。
大学入学後に受けたプログラミングの講義で味をしめてしまい、色々なことに手を出したおかげで比較的広い知識は手に入りましたが、その知識の浅さが現在の悩みです。
本来自分は機械設計士になるのが夢でしたが、ハードウェアよりもソフトウェアの方が圧倒的に楽しく感じたため、将来はプログラムに関与する仕事に就きたいと思っております。その中でも、現在自分が最も興味を持っている分野が深層学習であります。何かできないことがあれば「深層学習に投げとけ」というネタが出来るくらい優秀で、優れたAIを構築することができます。正味、子供の頃は優れたAIなど映画やアニメの世界でした。それを自分の手でつくることが出来るなんて浪漫満載ですよね。それが深層学習に興味を持った理由の一つです。
ーどれぐらいのスキルですか?
まだまだこれからですが、プロダクトを制作したことがあるレベルです。わからない所はググるかインターン生同士で聞いています!
ー過去にどんな成果物があるのですか?
色々とありますが、最も注力した2つを紹介します!
①Labeling Tool For Deep Learning (Androidアプリ)
深層学習で画像認識をする際、画像のラベリングという作業が必要となりますが、普通はpcの前で画像何千枚分の作業が必要です。しかし、これさえあればソファーに横になりながら出来るので圧倒的に楽になり、肩も凝りません!
[blogcard url=”https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tomoya.yololabelingtool”]使用法を解説して頂いたので、そのリンクもを記載しておきます。
宣伝などTwitterでの発信力増強のためのツールです。
ツイッターのフォロワーを一日に平均100人程増やすことができます。ツイッターのフォロワーを増やすことで、無料で広告が出来る+承認欲求がいいねやリツイート数で満たされるので、そのようなことをしたい方は是非リンクをクリック!
使用法はREADME.mdに記載してありますが、もしわからなければメッセージ頂ければ回答します!
移り気で多趣味
ー趣味はありますか?
プログラミングの学習方法から分かる通り、非常に移り気であり、新しく何かやることが好きなのでとても多趣味です。
①釣り

男の代表的な趣味の釣りです。上の写真は大阪まで行って、セブに留学した時に仲良くなった方の家に泊まらせて頂き、早朝から用意をして釣った魚です。大きな海から魚を引きずる感覚はやめられません。
②ヒョウモントカゲモドキ (爬虫類)
カッコかわいさがトンデモナイです。

捕食する時は特にカッコかわいい。

実は、自分のアイコンはこの子の写真を加工したものなんです。
ー最後に、ディップのインターンはどんな人におすすめですか?
自分のやりたい事をやらせてもらえる + 1からサービスを作れるので楽しいです。
「最初からサービスを作成したい方や自分のアイディアを具現化したい」という方にはオススメです!
メンバー募集中!
ディップ次世代事業準備室では、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡待ちしております。
Wantedlyのアカウントをお持ちでない方
[blogcard url=”https://form.run/@dip-net-6279″]Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!