こんにちは。Jisedai編集部の小林です。
日本初の小学生から大学院生まで全ての学生を対象とした起業支援プログラム「GAKUcelerator -ガクセラレーター」第1期生のデモデイを7月24日に開催しましたので、当日の様子などを簡単にレポートします。
[blogcard url=”https://ainow.ai/gakucelerator/”] [toc]最優秀賞はあのメンヘラテクノロジー!
第1期の最優秀賞は、メンヘラが病んだ時すぐに相談できる相手と安心感を提供する「メンヘラせんぱい」を運営する株式会社メンヘラテクノロジー(代表者:高桑蘭佳、東京工業大学大学院)でした。

優秀賞は、新規サービスのβ版とユーザー・開発者とのマッチングサービス「Placer」を運営するKwhole(代表者:塩原和、山梨大学)。

そして、MITベンチャーフォーラム提供のMIT賞は、日本初の韓流翻訳サイト「ANGYEONG」という結果になりました。
「GAKUcelerator」3期生募集中
より多くの学生起業家を生み出していくべく「GAKUcelerator」3期生の募集を開始します。
開始日は2019年12月を予定していますが、ご応募いただいた方に順次ご案内をいたします。
メンバー募集中!
ディップ次世代事業準備室では、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡待ちしております。
Wantedlyのアカウントをお持ちでない方
[blogcard url=”https://form.run/@openentry”]Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!