こんばんは。Jisedaiの大井です。6月20日にRepro株式会社で開催された「Hacking HR! #8 先駆者に聞く、海外採用のリアル」に小林さんと参加したので、簡単なイベントレポートを書いていきたいと思います!随時追記していきます。
実は小林さん、記念すべき第1回に登壇されていますw
[blogcard url=”https://www.wantedly.com/companies/dip/post_articles/127060″]今回はReproさんのイベントスペースが新しくなったと聞いて見学も兼ねての参加です!
[toc]
到着から着席まで

到着しました!受付真っ白!綺麗!

入ります!

「すべて熟知」どういうことなんだろう🤔

着席しました!あとはイベントスタートを待つばかり。
乾杯、イベント趣旨説明


ReferMe 山崎さん
「しくじり先生〜海外採用あるある〜」

- 見た目や雰囲気で判断しない(最終面接まで雪駄で来た優秀な候補者がいた)
- 少しでも気になるところは質問
- 労働契約書説明は通訳をいれる(言った言わない紛争が起きないように)
メルカリ 小山さん
「会社のグローバル化は意外と簡単だけど難しい」

- とりあえず社内の英語化は必須
- 同じ国から5人以上採用する(部署に1人だけ外国籍の方を放り込むのはNG)
- ある程度の人数を採用すると海外から採用した方が実はコストがかからないことも
- やりながら柔軟に変えていくしかない
JLBC 見手倉さん

- ベトナムの日本語学校や日本語教室と連携するのがおすすめ!
懇親会

メンバー募集中!
ディップ次世代事業準備室では、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡待ちしております。
Wantedlyのアカウントをお持ちでない方
[blogcard url=”https://form.run/@dip-net-6279″]Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!