今回は「DXNOW」でインターンをしている小倉さんにお話を伺いました。
早速どんな方なのか見ていきましょう。
筋トレ好きな元体育会系
ーまず簡単な自己紹介をお願いします!
立教大学1年の小倉嵩大です。
高校時代はアメリカンフットボール部に所属するバリバリの体育会でした。
生まれも育ちも埼玉ですが、今は東京で1人暮らししています。趣味は筋トレと旅行です。
ーあなたの好きなこと・ものについて教えてください。
好きなことは筋トレと旅行です。
筋トレは、週6日やってます。夜だとジムが混んでいて自分がしたいトレーニングができないのでいつも朝ジムに行ってやっています。自分が筋トレするのはもちろん好きですが、筋肉隆々の人を観察するのも好きです。憧れますね。
旅行は、海にいくのが好きです。最近だと伊豆諸島に1人でいきました。海が綺麗でした。
ーなぜそれが好きなのですか?
筋トレは自分を高めてくれるからです。自分が頑張った分に比例して身体が成長してくれます。筋トレに熱中することで、ネガティブな気持ちも消してくれます。
旅行はリラックスできるからですかね。特に海を眺めている時は本当にリラックスできます。まだ日本海側に行ったことないので、日本海を見に行きたいですね。
アメフト一色の高校時代
ーこれまでの人生で熱中したこと・これは頑張ったなと思うことはなんですか?
高校時代に所属していたアメリカンフットボール部の活動です。
週6日で練習があり、練習がない日も練習のビデオや他校の試合を分析して、高校時代はアメリカンフットボール一色の生活をしていました。
実は入部当初、体重が55kgしかなくて、コンタクトスポーツができる体ではなかったんです。
でも、スターティングメンバーになって全国大会に出場したいという強い思いを糧に高校3年生の時には体重90kgにまでなりスターティングメンバーになることができました。最終的にチームで全国大会ベスト8にまでなれました。
ーなぜその活動に力を入れたのですか?苦労したことなどもあればぜひ教えてください。
力を入れた理由ですか…難しいですね笑
一緒に活動してた同級生、先輩、後輩とアメリカンフットボールをするのがとにかく大好きだったんです。
毎日、チームメイトと一緒に他校の試合の分析をしたり、練習を見返したり。楽しかったですね。
印象に残った試合は、高校3年生の最後の試合です。相手は前回の優勝校でした。後半の途中まで勝ち越していたんですが、怒涛の反撃を受けて負けてしまいました。一瞬ですが、全国優勝の光が見えた試合だったこともあり印象的ですね。
苦労したことは、2年生の試合で膝の靭帯を切って8ヶ月以上アメフトをプレイできなかったことですね。やりたいのにできないっていうのは本当に辛かったです。
いずれは0から事業を立ち上げたい
ーディップでインターンを始めるまでに他社でのインターン経験はありましたか?あればどんなことをしていたのかなど教えてください!
ディップが初めてです。
ーそうなんですね。ではなぜディップを初めてのインターン先に選んだんですか?
自分はインターンを始める前、0から事業を立ち上げたいという思いがあったので、新規事業に携われるインターンを探していました。そこで、ディップのインターンを見つけたんです。
ディップでインターンをしたら、いろいろの業務を幅広く携われて、いい経験ができるのではないかと思い、思い切って応募しました。
ーディップのインターンでは現在どんな業務をしていますか?これまでにどんな業務をやってきましたか?
現在はSaaSを紹介する記事制作をメインにやってます。それまでは、DXNOWに載せるサービス収集、サービスのタイトル考案をしていました。
インターン仲間の浅野さんや嶋田さんとミーティングを開いて、DXNOWについて話し合ったりもしています。
社会人というものを知れた
ー実際にインターンを始めてみて感じたこと・やってみてよかったことがあれば教えてください。
始めてよかったことは、社会人というものを知れたことです。正直、インターンを始める前は社会人の仕事がどういうものなのかイメージできなくて、異次元のものという認識でした。
でもインターンを始めて、社会人のイメージを具体的に持つことができるようになりました。
他にも、ライティングスキルやSEO、情報収集能力などを身につけられたのも良かったですね。
ーインターンで辛い・大変だなと思ったことを教えてください。
業務において辛いと思ったことはないです。
ただ、自分のモチベーションを保つのが難しかったですかね。自分はモチベーションの起伏あるタイプなので、今後はモチベーションを高い状態に保ったまま仕事に取り組めるようになることが1つの大きな目標です。
ー上司にあたる安元さんはどんな人ですか?
優しい上司だと思います。
正直、最初はめちゃくちゃ怖い人なのかなと思っていましたが、実際一緒に仕事をしてみたら、色んな情報を教えてくれたり、優しく仕事を教えてくれる優しい上司でした。
ー今後ディップで頑張りたいこと、やってみたいこと、挑戦してみたいことがあれば教えてください。
今は記事制作に専念していて、自分がやったことでお金が生まれる体験ができていないので、実際にDXNOWを事業として成功させることを目標にこれからの業務に取り組んでいきたいです。
インターン募集中です!
https://www.wantedly.com/projects/480755