【就活生必見】現リクルート・元リク/リクルート卒業生ツイッターアカウントまとめ!

Jisedaiの天野です。

今回のまとめ記事では、フォロー推奨のリクルートの社員の方、元リクルートの方のツイッターをまとめました!

リクルートに就職したい学生さん必見のまとめ記事になっています!

それではいってみましょう!
[toc]

元リク(リクルート卒業生)

鹿野 翔太@もぐらエージェント

PortRay株式会社 CEO /?/? 元光の戦士、元リク、人材市場の大政奉還を行います。

motoさん

32歳5社目のジョブホッパー。著書『転職と副業のかけ算』は7/12(金)よりAmazonにて予約開始です。note→ 質問→voicy→Instagram→

[blogcard url=”https://twitter.com/moto_recruit”]

平尾丈

起業家/事業家/経営者/投資家 Over the Dimension!

[blogcard url=”https://twitter.com/joe_magic”]

経沢香保子@キッズライン「日本にベビーシッター文化」を

女性起業家/投資家/マザース上場最年少女性社長経験/今はスマホで24時間呼べるシッター&家事代行「キッズライン」社長(初回無料) /趣味のお弁当&つくりおき記録はインスタhttps://www.instagram.com/kahokotsunezawa/

金井芽衣@そうだんドットミー

ポジウィル株式会社CEOです/保育短大→法政大学→新卒リクルートキャリア(大阪、東京)4年→今。求人を紹介されないフラットなオンライン相談「」を始めました/国家資格キャリアコンサルタント・保育士・幼稚園教諭2種免許保有。

神吉徹二 @複数社で人事

複数企業で人事やっています_ RPAホールディングス&その他の会社でも人事&がんのパパママでつながるキャンサーペアレンツ理事 / 塾の先生→ デロイトトーマツで人事コンサル→ リクルートHDで人事Mgr→RPAホールディングスで人事部長→今 / ビジネスと人事のことについてつぶやきます

[blogcard url=”https://twitter.com/tetsujikotta”]

ケースケ バンコク

バンコク在住のフリーランス。学生起業の後にリクルートに就職。営業でMVPをとったあと、2年で辞めて海外移住しました。今はマイクロ起業してリモートワークで円を稼ぎ、物価の安い通貨にかえて使い、人生の難易度を下げて生きています/フリーランスの営業、20代の戦略的海外移住、たまにアフィリネタ(最高月150万PV)をつぶやく

すぎみか 7月6日/デキるオトナは知っている。ちょっと差のつく【ビジネスマナー研修】

元リクルート・クーポンマガジン「ホットペッパー」全国初の女性編集長/版元長MVP/建設業界営業指導/人材派遣コンサル ●【講演・セミナー講師】営業指導、女性の生き方、子育て支援等。講演ご依頼はお気軽にDMまで▶︎ 楽に生きる方法」「営業について」発信します。国家資格キャリアコンサルタント/ビジネスマナー実務1級

青木想(Sou Aoki)@愛すべき経営企画室

株式会社LoveableCEO / 数値化、見える化で再現性ある組織へ / 慶應SFC /リクルート経営企画 / 外資保険営業 新人女性1位 /ベンチャー支援で起業←今/バツイチ×二児の母でプライベートは破天荒🤣/ 筋トレ女子💪人の可能性を最大化させるRebornコーチングのメンターもスタート!

Yuzo Nishijima

モテるためにANAパイロット。地上の人たちにもっとモテるためにリクルート。モテるだけが人生じゃないと思ってベルフェイス人事 /1987年生 / でもやっぱりモテることが好き / 天パ / バスケ / プロ独身

長谷川リョー|モメンタム・ホース 

モメンタム・ホース代表取締役/編集者🏇←リクルートホールディングス←修士(東京大学 学際情報学)。ビジネス・テクノロジー・スタートアップ領域を中心に取材・執筆を重ねる。  手がける仕事詳細は固定ツイート👇

アベユキノ “エモい” をクリエイトする系 社長

Web制作会社役員 / 元リクルートじゃらん営業、全国MVP受賞 / パートに応募した会社でなぜか取締役社長に / 三半規管と涙腺がバカ / 小3娘あり / ブログ  / 

佐俣アンリ

Founder at  息子×2とおくさまが好き

[blogcard url=”https://twitter.com/Anrit”]

萱野祐太

◼︎元リクルート◼︎HAIRtv◼︎国内ヘアサロン&マツエクサロン9店舗◼︎シンガポール5店舗◼︎macaron/COVO/Felice/Frill

[blogcard url=”https://twitter.com/byzoCOO_kayano”]

藤原和博/教育改革実践家/元リクルート社フェロー/元杉並区立和田中学校校長/前奈良市立一条高校校長

97年『処生術』~2012年『坂の上の坂』~17年『君に仕事はあるのか』と成熟社会の人生戦略を描き、累積145万部、講演は1400回を超えました。元リクルートのトップセールスから中学・高校の民間校長に転じて教育界の「正解主義・前例主義・事勿れ主義」を改めるべく、現在よのなか科の普及と学校を開かれたものにする運動推進中。

鈴木利弘|「あなたらしく働く」を実現するキャリアプランナー

「あなたらしく働く」ために、理想のキャリアをプランニングした上で、ゴールまで伴走型でパーソナルサポート▷読売新聞で巨人戦などのイベント企画→リクルートで提案営業→ベンチャーで営業部長→上海で新規事業立ち上げ→現在⚾️キャリア構築の考えや転職活動のヒントをつぶやきます🏉無料のキャリア相談はDMで

Gパンパンダ 一平

180cm63kg!芸歴2年3ヶ月! 平成30年度NHK新人お笑い大賞 🏆優勝🏆|筑波大学附属小中高→早稲田大学商学部→リクルート→JAPAN MENSA会員。特技:なわとびとボイパ。相方:税理士兼公認会計士!シャドバ:マスタークラス!👉オリジナル謎解きアカ! 👈見て

Funaki Ruka@LegalForce研究開発

舟木 類佳(ふなき るか)。 株式会社LegalForceにて研究開発責任者をし、契約書レビュー支援AIのロジックを作っています。 また京大で社会人博士をしています。 機械学習、バックエンド、フロントエンド、インフラ、スマホアプリ開発など 。元東大中山研/元リクルート。PRの為、講演依頼、執筆依頼等歓迎します。

筒井智子@マナビ& が大好物

UZABASE カルチャーエディター←フリーライター←BtoBマーケ←リクルートエージェント(現リクルートキャリア)でキャリアアドバイザー←システムコンサル ◆座右の銘:肉は裏切らない🍖 イベント実況ツイします📝

ちゃき@週2会社員のゆる複業ママ

週2会社員×ライター(個人事業主)な30代ワーママ。子育てと仕事の両立に悩むママ・プレママに『ゆる複業』を勧めたい人。20代で4回転職。元リク。娘は幼稚園年中さん✻DMは基本的に返信しません✻興味関心▶︎複業|パラレルキャリア|働き方|時短|読書|キャッシュレス|トロンボーン  で毎朝早起き実践中!

現リクルート社員

すないぱ〜@世渡り営業マン

迷える営業マンのココロを軽くするのがミッション。ツイートは新人時代の頃のじぶんに伝えたい考え方、会社やコミュニティでの居場所づくりの話がメイン。仲間が自分らしくいられる場づくりに挑戦中です海外70ヶ国友達できた/リクルート通期TOP営業受賞/ 運営チーム

Akio Nakagawa/AKIOBLOG

会社員+4つの副業 ①コーチング ②パーソナルトレーニング ③ブログ ④YouTube NSCA認定パーソナルトレーナー/旅した国は43カ国/神戸大学建築学科卒/26歳 ブログ:

榊直也@リクルート×競馬を広めて楽しみ尽くす

リクルートキャリアにてメディア営業をしています。スポーツ科学/提案営業/経営戦略/事業戦略/組織づくり/人材育成/サッカー/競馬/恋愛バラエティあたりに関する情報、考えを呟きます。最終的には、競馬をスポーツビジネスの観点からもっと世の中に広める活動をしたいと思っています。ご相談などございましたら、お気軽にDMください!

たかはしとしき@リクルート

社会人5年目。リクルートで採用担当してました。HRTECH関連の取り組み(→)+組織開発、戦略人事

[blogcard url=”https://twitter.com/toshiki_recruit”]

まとめ

現リクルート社員の方のツイッターをかなり調べましたが、全く出てきませんでした…。

リクルート社員の方ご連絡お待ちしております。。。涙

元リクの方はたくさんいらっしゃいました。

やはり、リクルートの方は独立志向が強いのかなというのが、まとめてみてわかりますね。

リクルート志望の就活生の方はぜひ参考にしてみてください!

Wantedlyお兄ちゃんが選ぶ!人事HR領域でフォローすべきTwitterアカウントまとめ

2019年5月20日

メンバー募集中!

ディップ次世代事業準備室では、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡待ちしております。

Wantedlyのアカウントをお持ちでない方

[blogcard url=”https://form.run/@openentry”]

Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!

シェアもしてもらえるととても励みになります!