こんにちは。Jisedaiの小林です。
突然ですが、みなさんは「RPAしくじり先生」をご存知でしょうか?
学生時代に2社を起業し、大学を7年かけて卒業、その後ディップに2006年に新卒で入社したらしいです。
最近では本も出版するなど活動の幅を広げているとのことです。
[blogcard url=”https://amzn.to/2Uv7d0b”]フォーラムやイベントで積極的に登壇したり、RPAについてWEBメディアやSNSで発言したりもしているようですね。
ここではそんなRPAしくじり先生の本名や年齢、身長から通っていた大学と仕事、本業について調査してきました!
[toc]
RPAしくじり先生の本名・身長など
RPAしくじり先生の本名は「進藤圭」というらしいです。
年齢についてですが、有力な情報としては80年生まれとFacebookのプロフィールに記載があるのできっと1980年生まれの39歳なのでしょう!
そして身長はインターネットを探しても有力な情報はありませんでした・・・。ただ、「実際にあってみたら意外と背が低かった」と投稿している人もいるため、おそらくはそれほど高身長ではないのでしょう。
私の想像ですが、きっと170cmくらいはありそうです!
RPAしくじり先生は大学はいっているの?
RPAしくじり先生の気になる大学ですが、いったいどこなのでしょうか?
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、20件以上のサービス企画に参加。現在は、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ」、人工知能ニュースの「AINOW」、スタートアップニュースの「StartUpTimes」等の変わり種メディアチーム責任者。その他AI研究開発、事業提案制度、採用、MA等の担当から出張講師まで、特命係長的ライフを満喫中。
こんな記述があったのでおそらく早稲田大学なのでしょう。
早稲田大学は、東京都新宿区戸塚町一丁目104番地に本部を置く日本の私立大学である。1920年に設置された。大学の略称は早稲田、早大。
RPAしくじり先生の本業
RPAしくじり先生はTwitterでよく投稿をしていますが、いったい何を本業としているのでしょうか?
本も執筆しているようです。
[blogcard url=”https://amzn.to/2VAPbtY”]そのほかにも
[blogcard url=”https://project.nikkeibp.co.jp/event/xwif190416/”]イベントでの講演活動も多数行なったり、
WEBメディアでの連載もしているようです。
そもそも会社勤めはしているのでしょうか?
しょっちゅうTwitterを投稿したりイベントで講演したりしていますが、まともなサラリーマンならそんなことはできないので、いったい何をやっているのだろう?と不思議になってもしょうがないですよね!
RPAしくじり先生の顔写真
RPAしくじり先生の顔写真ですが、こちらは見つかりました。

まとめ
いかがだったでしょうか?
執筆から講演、メディアでの発疹など早朝から深夜まで活躍しているRPAしくじり先生。
そんなRPAしくじり先生の今後の活動をこれからも応援していこうと思います!
以上、RPAしくじり先生の紹介でした!
メンバー募集中!
ディップ次世代事業準備室では、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡待ちしております。
Wantedlyのアカウントをお持ちでない方
[blogcard url=”https://form.run/@dip-net-6279″]Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!