就活をしながら稼げる?!報酬が高いサマーインターントップ5を紹介!

こんにちは、Jisedaiの天野です。

21卒の皆さんは、いよいよサマーインターンが始まりますね!
エントリーの方はもう済ませましたでしょうか。

いよいよ、サマーインターンの締め切りが迫る企業が増えてきた中で、どの企業に行こうか悩んでいる学生さんは多いかと思います。

そんな中、インターン先の決め手の1つとしてあげられるのがお給料ですよね。
企業によっては、アルバイトよりも稼げる会社もあります。

そこで今回は、以前投稿したこちらの記事

[blogcard url=”https://jisedai.work/summerinternship/”]

を参考に、給与の高いサマーインターンを募集している企業をランキング形式で紹介します!
[toc]

報酬が高いサマーインターンランキング!

1位:LINE株式会社

第1位はLINE株式会社のエンジニア職就業コース(東京)です。

こちらのインターンは給与で50万(10万/週)支給されるので、日当2万円です。

日当2万であれば、サイボウズ株式会社も同じ給与を支払っていますが、期間がLINEの方が圧倒的に長いです。

また、お給料以外でも社員の方と同様の福利厚生サービスを一部で受けることができるようなので、そこも魅力的なサマーインターンですね!

詳細とエントリーはこちらから!5月いっぱいでエントリー締め切りなので急ぎましょう!

2位:株式会社リクルート

続いてはリクルートのエンジニア/データエンジニアのサマーインターンです。

こちらの企業も学生から人気の高い企業ですね。

リクルートのサマーインターンは1ヶ月間で時給2000円です。

実働8時間で計算すると、週5日で32万円も稼ぐことができます!!

学生という身分で、社会人と同等あるいはそれ以上の額を稼いでしまえるなんてすごいですよね。

詳細とエントリーはこちらから!

3位:ウォンテッドリー株式会社

3位はウォンテッドリー株式会社です。

こちらの会社は、インターンを探したり、就職活動で受ける企業を探したりと、学生にとってはそこそこ馴染みのある企業なのではないでしょうか。

気になる参加報酬は日当1.5万円です。

インターンのプログラムはどれも基本的に2週間で設定されているので、最大で18万円稼ぐことができます。

詳細とエントリーはこちらから!

4位:クックパッド株式会社

第4位はクックパッド株式会社です。

クックパッドのサマーインターンでは、エンジニアコースデザインコースが用意されていて、時給1500円が支給されます。

エンジニア10日間のコースだと、実働8時間で12万円稼ぐことができます。

期間的にも比較的短いので、夏休み中にもう1社インターンに行くことができるのも魅力!

詳細とエントリーはこちらから!

5位:サイボウズ株式会社

第5位はサイボウズ株式会社です。

主にエンジニア職のインターンで、期間は1週間になります。

日当2万円が支給されるので、1週間で10万円稼ぐことができます。

自社サービス開発のエンジニアを目指している方にはおすすめの企業ですね。

詳細とエントリーはこちらから!

まとめ

以上が給与の高い有給サマーインターンシップランキングでした。

基本的に有給インターンで高額の配当が出るのはIT企業のエンジニア職かデザイナー職であることが多いです。

また、人気の高い日本マイクロソフトのインターンは最大で35万の給与が支払われるのですが、期間は7週間なので時給にすると1,250円。今回はランキング外となっています。

給与だけで見たら、とても魅力的なインターンはたくさんあるかと思いますが、自分の興味のある職をインターン先に選んでいくのも大事です!

[blogcard url=”https://jisedai.work/summerinternship/”]

インターン先で悩んでいる方はこちらの記事も参考にしてみてください!50社のインターンをまとめています!

メンバー募集中!

ディップ次世代事業準備室では、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡待ちしております。

Wantedlyのアカウントをお持ちでない方

[blogcard url=”https://form.run/@dip-net-6279″]

Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!

シェアもしてもらえるととても励みになります!