【Wantedly運用】フォロワーが29000社中12位に!8月のエントリー数やPV数を全公開します

こんにちは。Jisedai編集部の小林です。

8月が終わりましたね。日も短くなってきて涼しい日も増えてきました。個人的には早く秋にならないかなあと思っています。

さて、また1ヶ月が終わりましたので毎月恒例のWantedlyデータ振り返りをしたいと思います。
[toc]

募集のデータ

公開募集数:16募集
総募集PV数:15968PV
総募集エントリー数:460エントリー

年齢層

募集を見ているユーザーの年齢層は「20卒学生」「その他学生」を合わせて40%弱でした。

「20代社会人」が30%弱です。先月とほぼ同じ割合ですね。

「30代社会人」は20%でした。

アクセス元

今月もWantedly内からの閲覧が多いですね。60%強。

考察

今月は2件のミートアップを企画し、公開しました!

[blogcard url=”https://www.wantedly.com/projects/342169″] [blogcard url=”https://www.wantedly.com/projects/344271″]

合計で50人ほどのエントリーを獲得することができ、実際にミートアップ当日に参加してくれた学生さんもみなさんとても意欲的な方達でした。

9月以降も定期的にミートアップの内容をブラッシュアップしつつ、開催していきたいと思います。

また、8月末に中途向けの募集もいくつか公開しました。9月以降にどれくらいエントリーを獲得できるか注目していきたいと思います。

ブログ記事のデータ

公開ブログ記事本数:8本
総ブログ記事PV数:13165PV
総ブログ記事いいね!数:80いいね!

先月より公開記事本数が半分ほどになったので少しPVは落ちましたが、これまでに公開してきた過去記事が継続して読まれているのでそこまで変動はありませんでした。

年齢層

学生からの閲覧は20%弱です。

なんと20代社会人からの閲覧の割合は学生の2倍!40%を超えています。

30代以上の社会人からの閲覧も多いですね。30%ほどもあります。

アクセス元

Wantedly内からの記事閲覧の割合は先月とほぼ同じで20%強でした。

Google検索経由は先月とほぼ同じで全体の40%弱を占めていますね。

Yahoo!検索経由はちょうど1000PVほど。Google検索経由と合わせると全体の半分ほどです。

地味にTwitter経由の閲覧もありますね。

フォロワー

ついに11000フォロワーを超えました!

フォロワー数は29000社ほどの全Wantedly利用企業の中で12位まできました!クラウドワークスを抜かしています。

運用代行に頼まず自社で月500エントリー獲得する会社のWantedly運用データ・ノウハウまとめ

2019年5月20日

メンバー募集中!

ディップ次世代事業準備室では、一緒に働くメンバーを募集しています。
ご興味がある方、ぜひカジュアルにお話しませんか?下記リンクより、ご連絡お待ちしております。

Wantedlyのアカウントをお持ちでない方

[blogcard url=”https://form.run/@openentry”]

Wantedlyのアカウントをお持ちの方はこちらからの方がスムーズです!

シェアもしてもらえるととても励みになります!